宣言撤回
毎日更新はきびしかった
こんばんは
Handmade shop katabamiのマナミです
Blogの毎日更新を宣言したわたしですが…
ちょっと無理でした
更新が出来なかった昨日。
実は………
クタクタで…
大好きな場所へ
というのも、
畑でがまだしてきました!
(熊本弁で“頑張る” “汗水たらして働く”という方言です)
わたし、布ナプキンを販売していますが、
畑仕事、土いじりが大好きで
それと……も
次の文章で分かりますよ
小さい頃から、祖父母と一緒に畑に出かけては、
虫を探したり、虫を探したり、虫を探したり…
はい。変わった女の子でした(笑)
なので、遺伝子に刷り込まれているようで(笑)
大学は農学部に進み、野生のハチを研究していたほど
専門の虫取り網を片手に、野山を駆け回っていました。
21歳の女子大学生がですよ(笑)
なので、祖父母から受け継いだ大切な畑を管理するのは私の仕事でもあるんです!
昨日は、サツマイモを植えるための畝作りをしてきました。
こんな感じ☟
なかなか上手にできました!
本当はサツマイモを植えるときのマルチは(黒のビニールシート)この穴あきじゃないのですが、間違えて持って行ってしまっていたので、しょうがなくこれで
じいちゃんから受け継いだ鍬を使って、畝作り
満たされるって大切
話はちょっと変わるのですが、先日、お友達のひとみさんにセッションをしていただきまして。
ひとみさんのInstagramはこちら☟
お絵描き鍼灸師ひとみん(@oekaki_hitomin) • Instagram写真と動画
スピリチュアルがお好きな方は分かると思うのですが、
ひとみさん、上の方と繋がれるお方でして 色々と相談させていただいたんですよ。
色々教えていただいていた中で、びっくりしたことが。
それが、
大好きな土いじりが出来ていなかったから、エネルギー不足になっていた ということ
実家の花屋の手伝いもしながらなので、なかなか畑に行く時間が取れずにいました。
行こうと思っていた日は、お天気が悪くて…なんてことも続いてて…
だから、エネルギー不足を起こしていたそうです
ガソリンが入ってないのに、アクセル踏んだってそりゃ進まないですよね
そりゃー、色々上手くいくわけないや。
確かに、体力的には相当疲れるんですよ、畑仕事って。
暑いし、固い土を鍬で耕して…
草刈り機で草を刈って、その草を運んで…
でも、心は満たされるんです。
体はクッタクタで、夜はすぐにお布団に入ったらぐっすり
朝起きたら、筋肉痛だったんですが、土に触れて、エネルギーが充電されたので、
気持ちも明るいし、子どもたちにもイライラしにくくなってるし。
やっぱり、自分が満たされてるって大切だなって感じた昨日、今日でした。
日曜日は、子どもたちを連れてジャガイモ掘りに行ってくるので、また充電されたいと思います
今日は、わたしの宣言撤回(爆)と、わたしにとって大切なことをつらつらと書きました
それでは、また~
あっ…毎日投稿じゃなくて、ぼちぼち投稿していきます
関連情報