布ナプキンに関するQ&A Q 何枚くらい必要? A 1日分を5枚として、2日分の10枚あれば、布ナプキンだけで過ごすことができます。 ただ、はじめから10枚そろえる必要はありません。 はじめて布ナプキンにチャレンジするなら、まずは量が少ない日や休日に始めるのがおすすめです。 最初は布ナプキン3枚くらいからはじめてみて、気持ちよさや吸収力を確かめてみてください。 慣れてきてから、少しずつ増やしていくのがおすすめです。 Q お出かけの時はどうするの? A 何枚かポーチに入れて持っていき、取り替えます。 使用済みの布ナプキンは汚れた面を内側にしてたたみ、ナイロン袋やジップロックなどに入れて持って帰ります。 ただ、今まで捨てていたものをバッグに入れて持って帰るのは、抵抗があるかもしれません。 また、外出先でもし失敗したらどうしようと、不安に思われるかもしれません。 ですので、【お出かけの時は使い捨てナプキン】【お休みの日に布ナプキン】のように初めのうちは併用されるのがおすすめです。 慣れてくると、お出かけのときも布ナプキンを使えるようになってきます。 Q 洗うの大変じゃない? A 「めんどくさそう」とよく言われますが、実はそんなこともありません。 お洗濯の工程は ・お風呂に入ったときにさっと水洗い→バケツに浸け置き→洗濯機で洗う これだけ! 力を入れてごしごし手洗いする必要はありませんので、意外と簡単です。 Q もれない? A katabamiの布ナプキンは全面に透湿防水布(※)を使用しているので、安心してお使いいただけます。 (※ライナー、布ナプキンライトには防水布は使用していません。) 布ナプキンだからもれるというよりは、使い捨てナプキンでも、量に対してサイズが合っていない場合や長時間取り替えられなかった時はもれてしまいます。 量にあわせて、適したサイズを使ってこまめに取り替えることが大切です。 いきなり布ナプキンだけでは心もとない・・・という方には今使っている紙ナプキンの上に布ナプキンをのせて使ってみてください♪ (※)透湿防水布とは、湿気は通しますが、水分は通さない布です。 よくあるご質問 Q ギフトラッピングはできますか? A はい、承っております。 無料ラッピングと有料のラッピングをご用意しておりますので 各サイトのご注文入力画面のオプション欄より、ラッピングなしor有料ラッピングをお選び下さい。 ※有料ラッピングのご依頼がなかった場合は、無料ラッピングでお送りいたします。 Q 日時と時間の指定配達はできますか? A 申し訳ございません。 通常、追跡サービスありの【クリックポスト】にて発送いたしますので、配達日時指定を行うことはできません。 お急ぎの場合はご購入前に一度ご相談ください。 可能な限り対応をいたします。 Q 中身が判らないように発送できますか? A はい、対応しております。 発送の際は品名を ” 布小物 “ と記載して発送いたします。 Q 支払い手数料はかかりますか? A お支払い方法にもよりますが、銀行振込の手数料などはお客様負担となります。